経営改善普及事業 ・ 経営相談指導
商工会に設置されている国の認定を受けた経営指導員等により、地域内の小規模事業者が日常の経営活動のなかで直面する様々な経営上の問題解決のための相談指導を行う事業を進めています。必要に応じて、金融の斡旋や専門コンサルタントの無料派遣制度の申し込みも行っております。
講演会・講習会の開催
最近の多様化する経営環境に対応するため、講演会 ・ 講習会 ・ 研修会などを開催して、的確な経営知識の提供に努めています。経営実務
経営に必要な実務知識が習得できます。業種別・専門分野別講習会
業種別・専門分野別の最新の情報が得られます。個別指導
専門指導員(中小企業診断士・社会保険労務士・税理士等)による個別企業診断が受けられます。地域振興事業
六ツ美商工まつり・商工祈願祭・広報誌の発行(六ツ美地区内全戸配布)などを通じて、地域社会の振興発展と地域経済界の活性化に貢献しています。親睦事業・福利厚生事業
新年交礼会・チャリティ事業(青年部主催)・出張健康診断(青年部主催)・花いっぱい運動(女性部主催)・優良従業員並びに優良事業所表彰・六ツ美写真撮影会表彰など、会員相互の交流親睦や健康増進を図るための事業を展開しています。小規模事業者経営改善資金(マル経融資)
商工会の経営指導を受けている小規模事業者の商工業者が、経営改善に必要な資金を無担保・無保証人でご利用できる制度です。ご利用いただける方 | 商工会等の実施する経営指導を受けている方で、商工会等の長の推薦を受けた方 推薦を受けるには、次の条件を全て満たすこと ① 常時使用する従業員が20名以下 (商業・サービス業の場合は5名以下) ② 原則として6ヶ月以上、商工会等の経営指導を受けていること ③ 最近1年以上、同一商工会等の地区内で事業を営んでいること ④ 所属税、法人税、事業税又は市県民税等を全て完納していること ⑤ 商工業者であり、かつ公庫の非対象業種等でないこと |
---|---|
ご融資金額 | 2000万円 |
ご返済金額 | 運転資金 7年以内(内、据置期間1年以内) 設備資金 10年以内(内、据置期間2年以内) |
利 率 | 年 1.45%(R6.7.1現在) |
時限融資 |
新型コロナウイルス対策マル経融資制度[R06.12.31期限] |
ご融資額 |
上段融資枠とは、別枠 1000万円 |
返済期間 | 運転資金 20年以内(据置あり) |
利 率 | 年 1.45%(R6.7.1現在) |
![]() 主な事業ご案内 |
![]() 記帳指導 |